※快適にごらんいただくためにJavaScriptを有効にしてください。
江戸時代から受け継がれる匠の技"世界が誇る燕三条の洋食器・刃物"
包丁・鎌などあらゆる刃物が砥げる両面タイプの砥石です。
特徴としては、日われ・凍てわれせず、刃物と砥石の吸い付きが良く、刃付けが早く刃物を傷めません。
また、台付で使いやすく、表・裏の2種類の砥粒で研ぎ、仕上げが一つでできます。
中砥ぎ/仕上げの他に荒砥ぎ/中砥ぎ等、各種ございます。
投稿時刻 13:38 家庭用品 | 個別ページ